T
EN

予約

h

茹でガエルの法則

2016.06.18

茹でガエルの法則

 

2匹のカエルを用意し、一方は熱湯に入れ、もう一方は緩やかに昇温する冷水に入れる。すると、前者は直ちに飛び跳ね脱出・生存するのに対し、後者は水温の上昇を知覚できずに死亡する』

 

およそ人間は環境適応能力を持つがゆえに、漸次的な変化は万一それが致命的なものであっても、受け入れてしまう傾向が見られる。例えば業績悪化が危機的レベルに迫りつつあるにもかかわらず、低すぎる営業目標達成を祝す経営幹部や、敗色濃厚にもかかわらず、なお好戦的な軍上層部など。

 

茹でガエル(ゆでガエル)、茹でガエル現象(ゆでガエルげんしょう)、茹でガエルの法則(ゆでガエルのほうそく)とは、ビジネス環境の変化に対応する事の重要性、困難性を指摘するために用いられる警句のひとつ。

 

(ウィキペディアより引用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

変わることの怖さよりも

変わらないことの方が怖い。

 

 

なぜなら時代は急激に変化しつづけ、

ひとつ同じところには居させてくれないのだから。

 

この時代に安全なぬるま湯など存在しない。

 

だからこそ、わたしは常に先手を打つのだ。

 

時代が変わることを察知しながら

わたしはその【風】を起こす側にまわりたい。

 

ステップボーンカットという旋風を。